お茶犬スマホシール登場
2025-09-08 12:54:36

お茶犬スマホシール第2弾がコンビニで手軽にプリント可能に!

お茶犬スマホシール第2弾、全国のコンビニで登場



株式会社サムライソードが、全国のコンビニで手軽にプリントできる『お茶犬スマホシール』第2弾を2025年9月8日(月)11:00より販売開始します。今回は、Z世代を中心に人気のあるスマホデコ文化に合わせて、癒しキャラ「お茶犬」をテーマにしたスマホシールのラインナップが魅力的です。

絵柄の選び方と楽しみ方



『お茶犬スマホシール』は全12種のデザインが展開され、どのデザインが出るかは印刷してのお楽しみというランダム仕様になっています。スマホの背面を彩るアイテムとして、ぜひコレクションしたい一品です。価格は、L判シール用紙が250円(税込)、2L判シール用紙が500円(税込)と、とてもリーズナブルに設定されています。

利用方法について



購入方法もシンプルです。まずは専用サイトにアクセスし、お好きな枚数(最大6枚)を選択します。その後、プリント用紙サイズを決定し、全国のコンビニで印刷番号を入力、またはQRコードをかざすことでプリントが完了します。なお、選んだ際に絵柄が重複することはないので、全て異なるデザインを楽しむことができます。

コンビニでのお手軽印刷



全国約30,000店舗で利用できるため、ファミリーマートやローソン、ミニストップ、ポプラといったお馴染みのコンビニで手軽にプリントできる点が魅力です。一部店舗では写真シール紙のプリントが行えない場合もありますので、訪れる前に店舗で確認してください。

スマホデコのトレンド



近年、スマホは単に連絡手段としての役割を越え、自分の個性を表現するツールと化しています。「推し活」や「スマホデコ」、「キャラクターグッズ」といったトレンドが盛り上がる中で、手軽にコンビニで推しキャラをスマホに添えられるという提案が、新たな楽しみ方を提供します。

今後の展望



今後もシーズンやトレンドに合わせた新しいデザインの追加予定があるとのこと。『お茶犬スマホシール』を通じて、ユーザーが自分らしくスマホをデコレーションできる楽しさを提供し続けることが期待されています。

これからも、可愛いお茶犬の仲間たちとともに、スマホライフをもっと楽しく彩ってみてはいかがでしょうか。自分だけのオリジナル、お茶犬スマホシール、ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: サムライソード お茶犬スマホシール スマホデコ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。