京都府初!新デザイン店舗で楽しむほっともっとの魅力
株式会社プレナスが展開する持ち帰り弁当チェーン「ほっともっと」が、2025年8月末時点で2,426店舗を展開する中、待望の京都府初の新デザイン店舗、「京田辺三山木店」を2023年9月14日(日)にオープンしました。この新店舗のテーマは『ニッポンのお弁当を、愉しく。』。新しい店舗デザインには、より楽しく、ワクワクする体験を提供する要素が盛り込まれています。
新デザイン店舗のロゴと特徴
新店舗のロゴはほっともっとの特徴的なキーカラーである“赤色”をさらに強調し、街中で目にしたときに「ほっともっと」を思い出してもらえるようなデザインを採用しました。加えて、お米のマークは、同ブランドが手掛けるお弁当のクオリティへの強いこだわりを象徴しています。これは、食材の持つ良さを前面に出し、お米の美味しさを強調することを目的としています。
食事を通じた楽しさを提供
新たにオープンした京田辺三山木店は、ただの持ち帰り弁当店ではありません。訪れるお客さまが明るい外観を見上げてワクワクし、店内での待ち時間も楽しんでもらえるような空間を意図してデザインされています。たとえば、店内のディスプレイや配置にも工夫が凝らされ、単なる食事の場所ではなく、贅沢なお弁当体験と共に心温まるひとときを届けることを追求しています。
店舗概要
- - 住所: 京都府京田辺市三山木中央5丁目3-5
- - 営業時間: 10:00-23:00
このようにほっともっとは、食を通じて人々の心を幸せにするためのこだわりを展開しています。
京都府の他店舗オープン予定
今後も京都府内において新デザイン店舗のオープンが予定されています。具体的には、9月23日(火)に亀岡並河店がオープンする予定です。これからもほっともっとの成長を見逃せません!
まとめ
「京田辺三山木店」のオープンによって、ほっともっとは京都の食文化に新たな風を吹き込みます。おいしいお弁当を通じた新たな体験を求めて、多くの方々が訪れることでしょう。ぜひ、家族や友人と一緒に訪れて、心温まるお弁当体験を楽しんでください。