沖縄35周年特別ピザ
2025-08-08 11:50:23

ピザーラ沖縄35周年特別イベントで地産地消ピザが登場!親子で楽しめる新メニュー

ピザーラ沖縄35周年記念の特製ピザが登場!



沖縄県内で35年間の歴史を持つ宅配ピザの「ピザーラ」が、この度特別な地産地消プロジェクトを始めました。2025年8月9日(土)と10日(日)の二日間に開催される「夏休みこども自由研究」のイベント会場で、記念すべきイベント限定ピザ『アグー豚ソーセージのモントレー』を販売します。この特製ピザは、沖縄の地元食材を存分に活かした一品です。

地元食材の魅力を堪能するイベント



「夏休みこども自由研究」は、沖縄の子どもたちに自由研究のテーマを見つけさせたり、体験を通じて学ぶ機会を提供するイベントです。このイベントに参加することで、お子様たちは楽しく学び、地域の魅力を再発見することができます。その一環としてピザーラは、地元の美味しい食材を用いた新しいピザを開発しました。

「モントレー」は、沖縄のピザーラで特に人気のメニューで、ポテトとともに特製のトマトソースとマヨネーズが絶妙に組み合わさった味わいが特徴です。今回のアグー豚ソーセージのモントレーでは、沖縄在来種の黒豚であるアグー豚を使用したスモークソーセージをたっぷりトッピングし、家庭でも食べたくなるような豚肉の美味しさを引き立てています。

夏の味覚を楽しむチャンス



販売価格は1ピース600円(税込)で、イベント会場のキッチンカーで購入可能です。ぜひ、琉球朝日放送主催の「夏休みこども自由研究」に足を運び、ピザーラの限定ピザで沖縄の旬な美味しさをお楽しみください。そのほかにも、キッチンカーでは様々な商品も販売されているため、家族皆で楽しむことができます。

場所は沖縄コンベンションセンター(宜野湾市真志喜4-3-1)で、イベントは10:00から18:00まで開催されます。広い会場の中で、親子で自由に研究を楽しんで、そして美味しいピザも食べるという素敵な夏休みの思い出を作りましょう。

地産地消プロジェクトへの思い



この地産地消ピザは、株式会社フォーシーズが、地域の農業や食文化を支援し、地元の特産物を全国へ広めるために取り組んでいるプロジェクトの一環です。ピザーラは、過去数年にわたり「ピザーラキャラバン」を通じて、日本中の特産品を使用した試みを行ってきました。このプロジェクトを通じて、地域への感謝の気持ちを形にしながら、地元食材の魅力を多くの人々に伝えていきます。

まとめ



沖縄でのピザーラ出店35周年を記念し、多くの人々に楽しんでもらえるイベントを実施します。新たに誕生した『アグー豚ソーセージのモントレー』を通じて、沖縄の食材の美味しさを再発見する貴重な機会をお見逃しなく。これは、ただのピザの購入だけでなく、地元とつながる素晴らしい体験になるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ピザーラ 地産地消 あぐー豚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。