北海道胆振を巡る「いぶり五大遺産スタンプラリー」開催!
2025年の夏、北海道胆振地域で待望の「いぶり五大遺産スタンプラリー」が開催されます。7月1日から9月30日までの間、地域の文化と歴史を堪能できるこのイベントは、セブン‐イレブンの協賛のもと行われ、参加者には貴重な体験と素敵な賞品が待っています。
イベントの背景
このスタンプラリーは、北海道胆振総合振興局とセブン‐イレブンの連携によるもので、地域の活性化や文化の発信を目的としています。胆振管内に存在する「いぶり五大遺産」とは、洞爺湖・有珠山ジオパーク、アイヌ文化、縄文遺跡群、むかわ竜、炭鉄港の5つを指し、いずれも世界的に価値のある貴重な地域資源です。この機会に、ぜひその魅力を体験してみましょう。
参加方法とスタンプの集め方
スタンプラリーへの参加方法は簡単です。まず、胆振総合振興局管内のセブン‐イレブン店舗やスタンプ対象の施設でスタンプラリーの台紙を入手します。台紙を持って、以下の施設を訪れ、スタンプを集めていきましょう。
1.
ウポポイ(民族共生象徴空間)
2.
洞爺湖・有珠山ジオパーク
3.
アイヌ文化の体験施設
4.
縄文遺跡群
5.
むかわ竜の展示スペース
6.
炭鉄港の観光地
各施設を訪れ、スタンプを集めたら、応募用紙に必要事項を記入し、設置された応募箱に投函するか、セブン‐イレブン店舗に持参して応募します。また、二次元バーコードを利用した応募も可能です。
スタンプラリーの魅力
スタンプを集める楽しみだけでなく、完成後には素晴らしい景品が用意されています。
- - コースA賞:5つ以上のスタンプを集めた20名に「セブンプレミアムのお菓子セット」と五大遺産関連のグッズが当たります。
- - コースB賞:6つ以上のスタンプを集めた5名には、「セブンプレミアムのお菓子セット」と地域の特産品などが当たります。
まとめ
このスタンプラリーは、観光として楽しむだけでなく、北海道の歴史や文化について学ぶ貴重な機会です。社員たちも地域の活性化に向けて力を入れているこのイベントにぜひ参加して、素敵な賞品を手に入れましょう!
詳細は、
こちらの公式ページでご確認ください。興味を持った方は、ぜひ足を運んでみてください!