ひらめきナポリタン弁当
2025-08-06 11:02:31

西大和学園生徒とコラボした「ひらめきナポリタン弁当」が登場!

新登場!「ひらめきナポリタン弁当」の魅力



株式会社ほっかほっか亭総本部が、西大和学園高等学校の生徒と共同で開発した「ひらめきナポリタン弁当」が、2025年8月1日(金)から近畿一部エリアにて団体注文のみでの販売を開始します。大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県限定のこのお弁当は、学生たちの意見を基に作られた特別な一品です。

開発の背景


この弁当が生まれたきっかけは、西大和学園の生徒たちから寄せられた「午後の授業に集中できる弁当が欲しい」という要望でした。多忙な学生にとって、昼食後の時間は重要なリフレッシュタイムです。そこで、学生たちを応援するメニューを考案し、「ひらめきナポリタン弁当」が誕生しました。

食材と味の工夫


「ひらめきナポリタン弁当」は、トマトの甘さを感じるソースと、シャキッとした玉ねぎ、香ばしいベーコンの風味が自慢です。しっかり炒められたパスタは、コクのある味わいに仕上がっており、見た目にも鮮やかに、赤パプリカとピーマンが添えられています。さらに、食べ応え満点の目玉焼きがトッピングされており、食べ進めるうちに味の変化を楽しむことができるよう、ハバネロソースも別添えで提供されます。

試験販売の好評


発売前の2月には、西大和学園内で試験販売が行われ、多くの生徒から「美味しかった」「リピートしたい」との嬉しい反響を受けました。また、7月に行われた「にしやまとくらぶ総会」での実食報告でも、参加者から高評価を受け、発売への期待が高まっています。

商品概要


  • - 商品名: ひらめきナポリタン弁当(500円(税込))
  • - 販売開始日: 2025年8月1日(金)
  • - 購入方法: 10個以上の団体予約が必要で、1週間前までに申し込みが求められます。
  • - 問い合わせ先: 0120-907-344(団体専用窓口)
  • - 配達条件: 10個~19個の注文には1,000円(税込)の配達料がかかります。20個以上の注文では配達料が無料です。

この弁当は午後の授業に向けたエネルギーを補給するだけでなく、集中講義や合宿、学校内での昼食販売など、さまざまなシーンで活用できること間違いなしです。

「ほっかほっか亭」の魅力


ほっかほっか亭は1976年に創業以来、「お店で手づくり」にこだわり、地域の人々に温かみのあるお弁当を届けることを目指しています。常に新鮮な材料で手間をかけ、心を込めたお弁当を提供しております。
今後も気軽に立ち寄れる「街の台所」として、皆さまに喜ばれる様々な企画を展開していく予定です。ぜひ「ひらめきナポリタン弁当」を試してみてはいかがでしょうか?

【公式SNS】


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 ひらめきナポリタン弁当 西大和学園

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。