『アグリズ』リニューアル
2025-10-08 13:36:29

農業機械の通販サイト『アグリズ』が全面リニューアル、より便利に進化!

新しく生まれ変わった『アグリズ』


農機具の通販サイト『アグリズ』が、株式会社GROWLANDにより全面リニューアルされました。このリニューアルでは、5万点を超える新品の商品や、宅配レンタルサービスとして100点以上のアイテムが新しく追加されました。また、中古農機具の取り扱いも今後拡大していく予定です。『アグリズ』は、自らのコンセプト「あなたの農業を一生お手伝い」を基に、農業のライフサイクル全体を支えるオンラインプラットフォームへと進化を遂げました。

スマートフォンでもPCでも快適


今回のリニューアルでは、スマートフォンやPCの環境にそれぞれ最適化されたレスポンシブデザインが導入されています。これにより、農業従事者が圃場でスマートフォンを、また事務所ではPCを使って作業をする場面でもストレスなく利用できるようになりました。

新品・中古・レンタルを比較


新品の商品ページでは、同一カテゴリー内の中古品やレンタル品も合わせて表示される設計となっています。この工夫によって、利用者は新品、中古、レンタルの選択肢を同じ画面で確認し、自分のニーズや予算に応じた最適な選択を行うことができるようになりました。加えて、リクエストフォームも設けられ、農家からの希望商品を直に収集し、それを基にサービスを改善する体制が整えられています。

農業機械購入の課題解決


農業機械は長期間使用することが前提ですが、定期的な買い替えが必要です。農家の方々は新品を購入するか、中古を選ぶか、あるいは一時的に機械を借りたいというニーズに直面することが多くあります。『アグリズ』では、これらの様々なニーズに応えるために、新品・中古・レンタルをオンラインで提供するという新たな仕組みを展開しています。リニューアルによって、これまで地域で培った経験を全国の農家に広げる大きな一歩となりました。

リニューアルのポイントまとめ


  • - 新品商品5万点以上を揃えた日本最大級の通販サイトへと進化
  • - 宅配レンタル取り扱い商品が100点以上に増加し、全国の農家が利用しやすく
  • - 既存の買取事業とも連携し、中古農機具の取り扱いを拡大予定
  • - ユーザーからの要望を受けるフォームを新設し、取扱いアイテムを充実させる仕組み
  • - 農業のライフサイクル全般を支援する体制の構築

GROWLANDの代表コメント


株式会社GROWLANDの代表取締役、藤原太一氏は「当社は創業以来、農業機械の販売とサポートを通じて、農家のみなさまのニーズを直接届けてきました。新品や中古で悩む声や、一時的な使用を望む声は多く、全国規模での実現を目指すために今回のリニューアルを決定しました。今後は新品6万品、レンタル100品以上、中古の拡大も進めていき、農業全体を支えるサポート体制を構築してまいります。」と語っています。

これからの展望


今後の計画には、中古流通の拡大による農業コストの削減、農機具の安定供給、そしてユーザーの意見を取り入れた商品の充実が含まれています。『アグリズ』はこれを通じて、和歌山から全国の農家を一生涯にわたって支援する通販サービスの展開を目指しています。

会社概要


  • - 会社名: 株式会社GROWLAND
  • - 所在地: 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2
  • - 代表者: 藤原太一
  • - 設立: 1978年4月(創業1947年5月)
  • - 事業内容: 農業機械・農業資材の販売、レンタル、買取、EC事業、農業関連メディア運営

主なブランドには、実店舗「藤原農機」、通販サイト「アグリズ」、メディア事業「AGRIPICK」、中古農機具買取事業「関西農機買取センター」がございます。

本件についてのお問い合わせは、株式会社GROWLAND 経営戦略室までお願いいたします。
TEL:0739-34-5150(担当:中山)
E-mail:[email protected]


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アグリズ 農業機械 GROWLAND

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。