すとぷり新聞創刊
2025-03-28 12:54:15

STPRファミリー新聞が創刊!すとぷりファン必見の内容盛りだくさん

STPRファミリー新聞が創刊!



2025年4月2日、すとぷりファンに朗報です。「STPRファミリー新聞」が創刊されます。これは、2年前の大好評を受けて発行されるもので、内容やサイズともにスケールアップした形で登場します。新たに加わったのは、すとぷりをはじめとするSTPR所属の5つのグループの魅力を徹底的に伝えることです。

すとふぇすとの連動企画



「STPRファミリー新聞」の創刊は、東京ドームおよび東京・埼玉のベルーナドームで開催される「STPR Family Festival!!」(略称:すとふぇす)と連動しています。この大型フェスは4月2日から6日までの5日間にわたり行われ、すとぷりが主演となることで、その盛り上がりは想像を超えることでしょう。前回の新聞発行からの進化を見逃すことはできません。

新聞の見どころ



新聞には5グループそれぞれの独占インタビューが掲載され、すとふぇすへの意気込みや今後の目標がしっかり語られています。また、クリエイターたちの個性や特徴も魅力的に紹介されているため、ファンにとっては特に楽しめるコンテンツとなっています。

さらに、クリエイターたちが自ら考えたバラエティ企画「妄想ニュース」も話題になることでしょう。彼らがもしスポーツ新聞の一面でスクープされたら?というユニークな視点で、ファンの反響も期待されます。

特集として、2025年の「流行語大賞」候補となる名言や名ゼリフも紹介される予定です。これらは、ファンにはたまらないものになること間違いなしです。

魅力的な付録



そして、今回の新聞には特大オリジナルポスターと、特大のすごろくゲーム盤も付いてくるため、見逃せないアイテムとなっています。新しいサイズであるブランケット判(縦54.5cm×横40.6cm)は、前回のタブロイド判よりもさらに迫力満点。可愛らしいイラストが全28ページにわたって色鮮やかに展開されるため、ファンならずとも目が離せません。

購入方法



「STPRファミリー新聞」は、定価800円(税込)で販売されます。購入は、首都圏のコンビニや駅売店、アニメイト、HMVなどで可能です。また、Amazonやセブンネットショッピング、HMV&BOOKSオンライン、アニメイト通販などでも取り扱っています。ただし、一部の通販サイトでは発売日が異なる場合がありますので、あらかじめご確認ください。また、STPR ONLINE STOREでは4月6日20時から販売が開始されるため、ファンは要チェックです。

この春、すとぷりの魅力を再発見するためにも、「STPRファミリー新聞」を手に入れて、新たなファンの仲間入りをしてみてはいかがでしょうか。

関連リンク

サードペディア百科事典: STPR すとぷり新聞 すとふぇす

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。