新作スイーツ、フレッシュクレープ白桃アールグレイ
2023年8月8日、ほっかほっか亭の新しいクラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」から、スイーツクレープの新商品「フレッシュクレープ 白桃アールグレイ」が登場します。この商品は、トリコバーガーの理念である「できたて、つくりたてのおいしさ」をしっかりと体現した一品です。
トリコバーガーのこだわり
トリコバーガーは、使用食材へのこだわりが強く、ビーフパティは100%牛肉を使用し、チキンにはオリジナルスパイスを用いるなど、全て店内での仕込みと調理を行っています。昨年秋に発売したアサイーボウルが大好評となり、カフェとしての認知度も高まっています。
最近では、ホッと一息つきたい午後や、食後のスイーツタイムに向けて、フレッシュクレープが特に注目されるようになりました。この新しいデザートは、国産の新鮮な白桃をたっぷりと使い、果実の甘味を存分に引き立てるクレープです。
クレープの特徴
「フレッシュクレープ 白桃アールグレイ」は、生の状態で仕入れた国産白桃をたっぷり使用し、口いっぱいに広がるジューシーさが魅力です。さらに、華やかな香りと渋みの絶妙なバランスを持つアールグレイ茶葉を振りかけ、アールグレイゼリーを加えることで、まるでピーチティーを彷彿させる風味に仕立てています。
また、濃厚なグリークヨーグルトを使用したクリームにはアールグレイリキッドが加えられ、紅茶の香りが桃の甘味を一層引き立てます。まさにデザートの新定番といえるでしょう。
商品詳細
- - 商品名:フレッシュクレープ 白桃アールグレイ
- - 単品価格:980円(税込)
- - 発売日:2023年8月8日(金)
このクレープは、さっぱりとした甘さのレモネードや、濃厚なバニラシェイクと一緒に楽しむことができます。食事としても人気のチーズバーガーと併せてオーダーすれば、ボリューム満点のご褒美デザートタイムが実現します。
トリコバーガーの魅力
トリコバーガーの店名は、訪れる皆さまに「とりこ」になってほしいという願いと、スペイン語で「おいしい」を意味する「Rico」をかけ合わせて名付けられました。店内はカリブ海のプエルトリコの街並みをイメージしてデザインされ、多様な客層に支持されています。また、15時以降はアルコールも提供し、ビストロメニューも楽しめるバルスタイルとしても営業しています。そのため、お一人様や家族連れでも利用しやすい環境が整えられています。
最寄り駅は南海高野線の北野田駅、徒歩5分の場所に位置し、駐車場も完備しています。ぜひ「トリコバーガー北野田店」を訪れ、新作のフレッシュクレープを味わってみてください。
公式のInstagramもチェックして、最新情報や魅力的なメニューを見逃さないようにしましょう!
トリコバーガー公式Instagram
会社概要
ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県で創業し、地域のお客様に「炊きたて。できたて。お店で手づくり。」のお弁当を提供し続けています。ぜひ、ほっかほっか亭の魅力を体験してみてください。