スシローの新たな挑戦!大型タッチディスプレイ「デジロー」
寿司を楽しむ新しいスタイルとして、株式会社あきんどスシローが「デジタル スシロービジョン」、通称「デジロー」の導入を加速させています。これにより、回転寿司の楽しみ方が進化し、多くのお客様に新たな体験を届けることが可能になりました。まずは岩手県盛岡市の「盛岡高松店」と青森県弘前市の「弘前さくら野SC店」において、この新たなシステムが導入されました。
「デジロー」とは
「デジロー」は、従来の回転寿司の楽しさをデジタル技術を用いて再現した大型タッチディスプレイです。これにより、流れる寿司ネタを映像で確認しながら、指先で簡単に注文が可能になります。家族や友人と一緒に操作を行えるため、また新たな遊びの要素を取り入れているのです。
特に、お寿司の詳細やそのこだわり情報、さらにはクイズやゲームも楽しめる機能が盛り込まれており、スシローでの食事がますます充実します。この斬新なアプローチは、2024年度のグッドデザイン賞を受賞するなど、高く評価されている点でも注目されています。
導入店舗と今後の展開
2023年10月に「デジロー」は岩手県、青森県に加え、その他の地域でも徐々に導入が進められています。具体的には、10月末までに全国130店舗で「デジロー」を体験できる予定です。特に盛岡高松店と弘前さくら野SC店は県内初の導入店舗となり、地域のお客様に新たな寿司体験を提供することになります。
今後、スシローはさらなるデジタル化を進めると共に、顧客体験を向上させるためのアップデートも続けていく方針です。昭和58年に始まったスシローの歴史は40年以上になりますが、「すしに真っすぐ!」の理念のもと、おいしい寿司を届けるためには常に進化し続ける必要があると考えているようです。
新たな回転寿司体験をぜひ!
スシローの「デジロー」は、もはやただの回転寿司ではありません。デジタル技術を駆使した新しい回転寿司を体験し、選択肢の幅を広げることで、「これまで知らなかったけど、おいしい!」といった新たなネタとの出会いも生まれます。さらに、タッチパネルを通じて、会話を楽しんだり、ゲームで盛り上がることもできる新しいスタイルならではの面白さがあります。
お子様も楽しめる豆知識やクイズも搭載されていますので、家族連れには特におすすめです。さて、あなたも是非「デジロー」を体験しに、スシローの店舗を訪れてみてはいかがでしょうか?
スシローは営業時間中にいつでもお待ちしております。その目で、楽しさと美味しさを感じてみてください。