ドリームデイ 2025
2025-06-06 11:30:25

障がいのあるお子さまとご家族のための特別な日「ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2025」

障がいのあるお子さまとそのご家族が特別な体験を楽しむ「ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2025」



2025年11月5日(水曜日)、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで、「ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2025」が開催されます。このイベントは、障がいをお持ちのお子さまとその家族を対象にした特別な一日で、参加者はいくつもの楽しいアクティビティを通じて、心温まる思い出を作ることができます。

イベントの詳細


  • - 日時: 2025年11月5日(水)午前10時から午後5時まで
  • - 会場: アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)
  • - 主催: 和歌山ドリデイ実行委員会
  • - 対象: 18歳以下の障がいのあるお子さまとそのご家族(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、支援が必要な方も含む)
  • - 定員: 現在調整中で、詳細は後日お知らせします

イベントの内容


「ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2025」では、多彩なプログラムが用意されています。来場者は以下の体験を楽しむことができます。
  • - 地元企業や団体によるブース出展と様々なアクティビティ
  • - イルカやクジラによる感動的なパフォーマンス「マリンライブ『Smiles』」
  • - 動物たちとのふれあい体験
  • - サファリワールドでの特別な冒険

参加受付について


参加希望者の受付は2023年8月下旬を予定しています。なお、定員を超えた場合は抽選での案内となります。また、イベントをより盛り上げるための協賛パートナーや出展企業、ボランティア、クラウドファンディング等の募集も行う予定です。これらの詳細は公式のX(旧Twitter)やホームページにて随時発表されますので、ぜひチェックしてみてください。

「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」について


このイベントは、障がいのあるお子さまとその家族にとって、動物園や水族館で心から楽しむことができる特別なひとときを提供する国際的なプログラムです。1996年にオランダのロッテルダム動物園から始まりました。
「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」として広まり、日中に開催される際には「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」という名称で実施されるようになりました。

過去の実績と今後の目標


2023年までは「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」をアドベンチャーワールドの主催ですでに何度か開催しており、多くのご家族に喜ばれてきました。そんな経験をもとに、より多くの人々とこの素晴らしいイベントを共有するために「和歌山ドリデイ実行委員会」が設立されました。これからも、「特別なとき」を「当たり前のとき」へと変えていくため、様々な取り組みを続けていきます。

これからの展望


私たちは、特性や属性に関わらずすべての人が楽しい時間を過ごせる社会を目指しています。イベントを通じて、参加者全員が理解を深め、助け合って生きていける社会が実現することを心より願っています。詳細な情報は、公式サイトやSNSで随時更新されるため、ぜひご確認ください。また、皆さまのご協力を心より歓迎いたします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: アドベンチャーワールド 和歌山 ドリームデイ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。