ユニバーサル・スタジオ・ジャパン新アトラクション「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」体験記
近年、アニメや漫画とのコラボレーションイベントが盛り上がる中、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が今年2025年7月より実施する新アトラクション「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」も注目を集めています。このアトラクションは、人気アニメ「薬屋のひとりごと」との初コラボレーションとなる本格的な謎解きエンターテイメントです。
謎解きの舞台
このアトラクションでは、主人公の薬師「猫猫(マオマオ)」と一緒に、最近話題になっている万能薬「龍珠散薬(りゅうずさんやく)」の真相を追うストーリーが展開されます。この薬が引き起こした謎の中毒事件を解決するため、ゲストは薬師として調査書を手に、パーク内に隠された手がかりを探し出すことが求められます。猫猫の好奇心旺盛なキャラクターと共に、リアルな謎解き体験を楽しむことができるのです。
ゲスト参加型の体験
「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」では、調査書を手にしたゲストが、猫猫から事件の概要を聞くところからスタートします。その後、安全に楽しむための指示を受けながら、パーク内を回り手がかりを集める任務が始まります。アニメの展開を彷彿とさせる緊張感ある推理活動が子どもから大人までの参加者を魅了します。おそらく、想像以上のハラハラドキドキを味わえることでしょう。
猫猫と壬氏のグリーティング
謎を解き明かしたゲストは、見事、事件の真相に辿り着けば、猫猫と彼女の相棒である貴人「壬氏(ジンシ)」とのスペシャルグリーティングに参加できます。アニメでも人気のキャラクターたちが目の前に現れるなんて、まさに夢のような体験です。コミカルな会話を実際に楽しめるこの機会をお見逃しなく。
参加方法と開催概要
アトラクションの参加には、最初にパーク内のスタート地点で無料配布される調査書(冊子)を受け取る必要があります。この冊子を使って猫猫からのメッセージを受け取り、物語に取り組む仕組みになっています。期間は2025年7月1日から2026年1月4日までで、誰でも思い出に残る体験を味わえることが魅力です。参加費は無料ですが、冊子は配布数に限りがあるため早めの受け取りをお勧めします。
10周年を迎えた「ユニバーサル・クールジャパン」
今年で10周年を迎える「ユニバーサル・クールジャパン」では、このアトラクション以外にも多彩なコラボレーションプログラムが用意されています。有名作家・東野圭吾のミステリーショーや、名探偵コナンとのコラボイベントも引き続き開催中です。2025年の開催期間は、日本発のエンターテイメントの魅力を存分に体感できる内容になっています。
最後に
新アトラクション「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」は、アニメのファン必見のスポットとなりそうです。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、新たな謎解きを楽しみながら、あなただけの物語の主人公になってみませんか?この夏、多くの方の訪問をお待ちしております。