鹿児島スイーツフェア
2025-08-26 17:10:30

鹿児島の限定スイーツを堪能できる「南の宝箱 鹿児島フェア」

鹿児島県の魅力を味わう「南の宝箱 鹿児島フェア」



2023年8月27日(水)から9月9日(月)まで、鹿児島県内のセブン-イレブンで開催される「南の宝箱 鹿児島フェア」。このフェアでは、鹿児島県の特産物を活かしたスイーツが数多く登場します。県が誇る地産地消の促進とともに、地域の食文化を多くの人に知ってもらうことを目的としています。

鹿児島の誇る食材を使用したスイーツ



1. 知覧紅茶のシフォンケーキ


  • - 価格: 148円(税込159.84円)
  • - 発売日: 8月27日(水)~順次
  • - 販売エリア: 鹿児島県

知覧紅茶の粉砕茶葉を生地に練りこんでおり、袋を開けた瞬間に広がる香りが楽しめます。ふんわりとした食感が特徴で、口に含むと豊かな風味が広がり、まさに紅茶ファンにはたまらない一品です。

2. 知覧紅茶使用ミルクティークリームパイ


  • - 価格: 280円(税込302.40円)
  • - 発売日: 8月27日(水)~順次
  • - 販売エリア: 鹿児島県

紅茶を使用したクリームとサクサクのパイが相性抜群。工場で丁寧に抽出された知覧紅茶の深い香りが、クリームにふんだんに使われているため、優雅なひとときを楽しむことができます。

3. 黒蜜をかけて食べる大学芋


  • - 価格: 328円(税込354.24円)
  • - 発売日: 8月27日(水)~順次
  • - 販売エリア: 鹿児島県

しっとりとした食感の鹿児島県産さつまいもを使用し、冷たいままでも楽しむことができます。黒蜜をかけることで、よりコクのある味わいが引き立ち、夏にぴったりのデザートです。

地域活性化の取り組み



「南の宝箱 鹿児島フェア」では、地域の子どもたちに向けたさまざまな活動も実施されます。特に注目すべきは、近隣の子ども食堂と連携した体験入店です。8月27日から29日までの間、子どもたちが実際にセブン-イレブンの店舗で接客を体験し、フェア商品をおすすめする活動を行います。

このプログラムは、子どもたちの楽しい思い出作りを目的としており、実施店舗にはセブン-イレブンの複数の店舗が参加します。各店舗の近隣の子ども食堂に通う子どもたちを招待し、フェアを盛り上げることを目的としています。

フードドライブ活動も併催



また、同フェアではフードドライブも実施されます。食品ロスの問題を解決し、食が困難な方々に支援を届ける活動です。余剰食品を地域の支援団体に寄付し、必要な方々へ届けるこの活動に、参加することで皆が社会貢献に携わることができるのです。

鹿児島県内の183店舗で、このフードドライブが開始されます。「南の宝箱 鹿児島フェア」をきっかけに、地域全体がさまざまな形で支えあう温かなコミュニティづくりが進んでいくことでしょう。

まとめ



鹿児島県のセブン-イレブンで開催される「南の宝箱 鹿児島フェア」は、知覧紅茶や県産さつまいもを使用したスイーツが楽しめる素敵な機会です。このフェアを通じて、鹿児島の魅力を体験しながら、地域貢献にも参加してみてはいかがでしょうか。ぜひ、この機会に足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 知覧紅茶 南の宝箱 さつまいも

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。