くら寿司が『幼稚園』とタッグを組んだ遊び心満載の付録
2025年10月31日、株式会社小学館が発行する幼児向け雑誌『幼稚園』の最新号に回転寿司チェーン「くら寿司」がコラボした付録が登場します。付録は、
「おはしで!かいてんずしつかみゲーム」という楽しいゲームです。本付録は、子どもが遊びながら箸の使い方を学べる知育要素を含んでいます。
付録の魅力
付録の特徴的な部分は、くら寿司の強みである回転レーンを活かしたというところ。ゼンマイの力で回転するテーブルから、子どもたちは人気の寿司ネタを箸で掴むことができるのです。リアルに再現した寿司ネタには、熟成まぐろ、あぶりチーズサーモン、たまご焼き、いくら、コーン、ハンバーグなどが揃っています。また、くらポテトや特製茶碗蒸しもお寿司と共に再現されており、本物のお寿司の楽しさを子どもたちに届ける工夫がされています。
付録にはさらに、くら寿司のお皿や抗菌寿司カバーの鮮度くんがしっかり再現され、細部にわたるこだわりが感じられます。このゲームは、ただ楽しむだけではなく、家族で一緒に楽しむことができる内容になっており、親も参加して一緒に楽しめるよう工夫されています。
雑誌本体の内容
『幼稚園』の12・1月号では、7ページにわたり「お寿司の歴史」や「くら寿司の秘密」のクイズ形式での紹介も行われています。お寿司の楽しさを学ぶ中で、親子のコミュニケーションも深められる素敵な内容です。
裏側の映像配信
この付録の完成までの裏側を知りたい方には、10月30日からくら寿司の公式YouTubeチャンネル「178イナバニュース」で特別な映像が公開されます。担当者へのインタビューや、くら寿司社員のYoutuberである178(イナバ)が実際に付録を組み立てる様子も見ることができます。興味がある方はぜひチェックしてみてください。
発売情報
- - 発行: 株式会社小学館
- - 発売日: 2025年10月31日(金)
- - 特別価格: 1,480円(税込)
- - ページ数: 74ページ
- - 販売場所: 全国の書店・オンライン書店などで入手可能です。ただし、地域によって発売日が異なる可能性がありますので、事前に確認してください。
最後に
回転寿司の楽しさを体験しながら、遊びながら学べるこの付録は、まさに親子で楽しむための絶好の機会です。楽しさと学びが詰まった新しい付録で、家族の絆も深まること間違いなし。是非、お手に取って試してみてください。