新感覚ヘイジーIPA
2025-05-15 12:38:21

セブン‐イレブンとヤッホーブルーイングの共同開発!新感覚ヘイジーIPA登場

セブン‐イレブン×ヤッホーブルーイング 新感覚ビールの誕生



2023年5月21日、セブン‐イレブンが新たにお届けするのは、株式会社ヤッホーブルーイングとの共同開発によるヘイジーIPA「有頂天エイリアンズ」。近年人気上昇中のこのクラフトビールは、トロピカルな香りとジューシーな味わいが特長で、ビールファンのみならず、普段ビールを飲まない方でも楽しめる逸品です。

ヘイジーIPAの魅力



ヘイジーIPAは、濁りのある液色と控え目な苦味が特徴。華やかな果実の香りとともにリッチでジューシーな味わいが口の中で広がります。特に、舌の上でとろけるようなシルキーな口当たりが、まるでフルーツジュースのような感覚を引き起こします。さわやかなオレンジや黄色の色合いは視覚にも楽しさを提供し、まさに新しいビールの楽しみ方を感じさせます。

この度の「有頂天エイリアンズ」は、このヘイジーIPAの特性を最大限に活かした製品です。アルコール度数は6.0%で、フルーツのような風味は、ビールに苦手意識がある方にも受け入れられるポイントと言えるでしょう。

特別な価格と販売エリア



2024年12月に長野県と山梨県を中心に行ったテスト販売では、通常500~800円で販売されるヘイジーIPAを300円台で楽しんでいただき、大変好評を得ました。この「有頂天エイリアンズ」は、首都圏、長野県、山梨県のセブン‐イレブンで5月21日(水)より順次発売され、6月11日(水)からは全国へと拡大する予定です。価格は318円(税込349.80円)で、コストパフォーマンスの高さも魅力的。

ユニークなネーミングとキャラクター



このビールのネーミング「有頂天エイリアンズ」には、「有頂天」で気分が高揚する様子と、「エイリアンズ」で未知の存在との出会いをイメージさせる意味が込められています。店頭で目を引くインパクトのある名前とキャラクターは、購入者に新しいビール体験を期待させる要素となっています。

希少なヘイジーIPAを身近に



近年注目されていながら、流通が少ないため手が出にくい印象があるヘイジーIPAですが、「有頂天エイリアンズ」は、日本国内で製造されたものとして安心感があります。普段の生活の中で手軽に楽しめるコストで提供されるのは、非常に嬉しいポイントです。

担当者は、今回の共同開発によって、ヘイジーIPA特有のジューシーでトロピカルな風味を日常的に楽しめるようにしたと述べています。これを機に、ビールファンはもちろん、あまりビールを飲まない方にもピッタリの新しい体験を提供することを目指しています。

まとめ



「有頂天エイリアンズ」は、新しいビールスタイル「ヘイジーIPA」を身近な場所で楽しむことができる、素晴らしい機会を提供します。興味のある方は、ぜひ一度手に取ってみてください。セブン‐イレブンとヤッホーブルーイングがご提供するこの新感覚ビールを、一緒に体験してみましょう!

注意事項


  • - 店舗によって価格が異なる場合があります。
  • - 税込価格は消費税10%で表示しています。
  • - 予定数が終了した場合、店舗での取り扱いがなくなることがあります。
  • - 画像はイメージです。
  • - 最新情報は公式ウェブサイトを確認してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 有頂天エイリアンズ ヤッホーブルーイング ヘイジーIPA

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。