2025年8月12日、ローソンは「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」を九州地域で展開します。このプロジェクトは、地域のソウルフードとコラボした商品を通じて、全国各地の美味しさを再発見してもらうことを目的としています。特に九州エリアに焦点を当てた今回の取り組みでは、地元名店とのコラボ商品を含む全8品が登場します。
まず、注目の一品は『からあげクン サンポー食品監修 焼豚ラーメン味』。この商品は、九州の人気インスタントラーメン『サンポー焼豚ラーメン』にインスパイアされた味わいが特徴で、豚骨スープの風味を生かし、紅しょうがのアクセントが効いています。手軽にラーメンの風味を楽しめるこのからあげクンは、まさに九州の味が詰まった逸品です。
次にご紹介するのは、福岡の名物をおにぎりにした『門司港発祥の焼カレーおにぎり』。かつて国際貿易港として賑わった門司港の名物、焼きカレーを手軽に楽しめるようにアレンジされています。スパイシーなカレーととろりとしたチーズを包み込んで香ばしく焼き上げられたおにぎりは、まさに焼きカレーのエッセンスを凝縮しています。
宮崎県の名物を再現した『延岡発祥直ちゃん監修チキン南蛮弁当』も見逃せません。タルタルソースを使わず、甘酢にくぐらせて仕上げられたこの弁当は、ジューシーな鶏肉と爽やかな酸味が際立っています。地元の味をそのまま再現し、多くのファンを魅了すること間違いなし。
『まちかど厨房』からは、『タル助監修 イカタル弁当(タル増し)』が登場。福岡県大牟田市の名物であるイカのからあげとタルタルソースが、一緒に楽しめる豪華な弁当です。さらにタルタルソースが増量されているため、食べ応えも抜群です。
続いて、人気パスタ専門店「らるきい」の看板メニューを再現した『らるきい監修ぺぺたま。』がリリースされます。ペペロンチーノの風味に卵が絡み、レンジで加熱後に半熟卵を加えることで、まるでお店の味が家庭で楽しめる商品です。
デザート部門からは、地元の老舗旅館岡本屋が監修した『パンDEプリン(地獄蒸し(R)プリン風)』が販売されます。カスタードクリームを絞り焼き上げたパンに、カラメルゼリーをトッピングした見た目も美しい一品です。これにより、名物「地獄蒸しプリン」の風味をパンで楽しむことができます。
長崎のご当地グルメを取り入れた『トルコライス風バーガー』も、お客様の心をつかむでしょう。ピラフやパスタとのコンビネーションをバンズで実現し、ボリューム満点で満足感が得られます。
最後に、ふわふわのシフォンケーキに熊本産和栗のクリームを組み合わせた『ソフトなシフォンケーキホイップ&熊本県産和栗のクリーム』も見逃せません。甘さ控えめでデザートとしても楽しめる一品です。
これら8品は、九州のローソン店舗にて展開されます。他の地域でも展開されるご当地メニューとともに、全国の素材を活かした美味しさをぜひ地元の皆様にも楽しんでいただきたいですね。プロジェクトや商品の詳細については、ローソンの公式サイトや豊富なキャンペーン情報が掲載されているページをのぞいてみてください。お楽しみに!